京の地豆腐久在屋

オンラインショップ

おとうふレシピ

油揚げとたまごの甘辛煮

写真

このレシピを印刷する

材料(2人分)

すし揚げ
(すし揚げ (5枚入り)
3枚
玉子
3個
煮汁
(☆)醤油

大さじ3
(☆)砂糖
大さじ3
(☆)みりん
大さじ2
(☆)だしの素
小さじ1と1/2
(☆)水
2カップ
大葉
2枚

作り方

  1. すしあげの上を切り、中を広げる。
  2. 中にたまごをわっていれる。
  3. 上部を竹串でとめる。
  4. 煮汁(☆)をつくり、ひと煮立ちさせた中にすしあげをいれて、15分ほど煮る。
  5. 刻んだ大葉をちらせて、できあがり。

レシピで使用している久在屋の商品

すし揚げ (5枚入り)

写真

厳選した国産大豆をブレンド使用。香りの良い圧搾菜種油と菜種白絞油をブレンドした油で揚げたおいなりさん(いなり寿司)用のおあげさん(油揚げ)です。

この商品を買う

豆腐ステーキ甘辛タレ

写真

このレシピを印刷する

材料(2〜3人分)

豆腐
(はんなりもめん(木綿豆腐)
1丁
片栗粉
適量
たれ
(☆)醤油(だし醤油でも)

30cc
(☆)みりん
30cc
(☆)酒
大さじ1
(☆)砂糖
大さじ1と1/2
適量
生姜チューブ
お好みで

作り方

  1. 木綿豆腐を食べやすい大きさ(お好みの大きさ)に切り、水気を切っておきます。
  2. フライパンに油をひき、豆腐の全面に片栗粉をつけ焼き色がつくまで焼きます。
  3. たれ(☆)の材料を混ぜ合わせ、豆腐に絡ませ、タレにトロミがつくまで煮立たせて完成です 。

レシピで使用している久在屋の商品

久在衛門 はんなりもめん

写真

外はしっかり、内はやわらかいソフトな木綿豆腐。
(湯豆腐でまたは冷奴で)
※湯豆腐の場合、沸騰している鍋に二〜三分温める程度で

この商品を買う

肉豆腐

写真

このレシピを印刷する

材料(1人分)

豆腐
(はんなりもめん(木綿豆腐)
半丁
牛肉細切れ
100g
長ネギ
適量
ごはん
150g
すき焼きのタレ
大さじ5
サラダ油
適量
紅ショウガ
適量

作り方

  1. 豆腐は8等分に切りキッチンペーパーで包み5分程水切りする。
  2. 長ネギを斜め切りにする。
  3. 鍋にサラダ油を入れ、牛肉を炒める。
  4. 牛肉の色が変わってきたら 【3】に豆腐を入れる。
    ※混ぜながら軽く豆腐を崩す。
  5. 【4】に長ネギを入れてからすき焼きのたれを加える。
  6. 鍋に蓋をして1分ほど加熱する。
  7. 丼鉢にご飯を入れ、その上に【6】をのせる。
  8. 最後に紅ショウガをのせて完成。

レシピで使用している久在屋の商品

久在衛門 はんなりもめん

写真

外はしっかり、内はやわらかいソフトな木綿豆腐。
(湯豆腐でまたは冷奴で)
※湯豆腐の場合、沸騰している鍋に二〜三分温める程度で

この商品を買う

豆腐ドーナツ

写真

このレシピを印刷する

材料(10個分)

豆腐
(はんなりもめん(木綿豆腐)
半丁
ホットケーキミックス
150g
サラダ油
適量

作り方

  1. 豆腐とホットケーキミックスをしっかり混ぜ合わせ、お団子型に丸める。
  2. フライパンに油を1〜2cm程度に入れ中火で加熱する。
  3. フライパンが温まったら混ぜ合わせた生地を入れ、焦げないように揚げる。
  4. お皿にキッチンペーパーを乗せ、ドーナツをしっかり油をとったら完成。

お好みで、砂糖やハチミツをかけても美味しいです。
そのまま何もかけずにプレーンでも美味しく頂けます。

レシピで使用している久在屋の商品

久在衛門 はんなりもめん

写真

外はしっかり、内はやわらかいソフトな木綿豆腐。
(湯豆腐でまたは冷奴で)
※湯豆腐の場合、沸騰している鍋に二〜三分温める程度で

この商品を買う

豆腐とお揚げの白みそお味噌汁

写真

このレシピを印刷する

材料(3人分)

豆腐
(はんなりもめん(木綿豆腐)またはすっぴんやっこ (絹ごし豆腐)
半丁
油揚げ(大)
(手づくり油揚げ)
1/4枚
大根
4センチ
ネギ(小口切り)
適量
鰹と昆布の出汁
400cc
白味噌
大さじ3~4
(味をみてお好みで調整してください)

作り方

  1. 大根は皮をむき1cmの半月切りにする。お豆腐は8等分に切る。
  2. 油揚げはレンジで少し温めてから(500wで20秒ぐらい)フライパンまたはトースターでサッと炙り少し焦げ目をつけ、短冊に切っておく。
  3. 鍋に出汁、大根を入れ煮立ったら、弱火で10分煮る。
  4. 白みそを溶き入れ、お豆腐を入れ、お豆腐があたたまったら火をとめる。
  5. 器に盛り、お揚げとネギをのせる。

※お豆腐は崩れやすいので温める程度で火を止めてください※

レシピで使用している久在屋の商品

久在衛門 はんなりもめん

写真

外はしっかり、内はやわらかいソフトな木綿豆腐。
(湯豆腐でまたは冷奴で)
※湯豆腐の場合、沸騰している鍋に二〜三分温める程度で

この商品を買う

すっぴんやっこ (絹ごし豆腐)

写真

口当たりなめらかな絹ごし豆腐。口いっぱいに大豆の甘みが広がります。
(そのまま冷奴で)

この商品を買う

手づくり油揚げ

写真

厳選した国産大豆を100%使用した揚げ生地を香りの良い圧搾菜種油と菜種白絞油をブレンドした油で職人が一枚一枚丁寧に低温でゆっくりのばし、高温でカラッと揚げた絶品の油揚げ(おあげさん)です。

この商品を買う

豆腐・チンゲン菜・キノコ炒め

写真

このレシピを印刷する

材料(2人分)

豆腐
(はんなりもめん(木綿豆腐)
1丁
チンゲン菜
1株
お好みのキノコ(しめじ)
1パック
粉末和風だし
小さじ2
サラダ油
大さじ1
鷹の爪
適量

作り方

  1. はんなりもめんはキッチンペーパーに包んで耐熱皿に置き、レンジ(500W)で2分加熱する。
  2. チンゲン菜は食べやすい大きさに切り、軸と葉に分けておく。
    しめじは石づきをとって小房に分ける。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、チンゲン菜の軸、しめじを炒め、豆腐を加える。
  4. チンゲン菜の葉と粉末和風だし、お好みで鷹の爪を入れさっと混ぜて出来上がり。

お豆腐の優しい甘みとチンゲン菜のシャキシャキ食感が楽しめる一品です。

レシピで使用している久在屋の商品

久在衛門 はんなりもめん

写真

外はしっかり、内はやわらかいソフトな木綿豆腐。
(湯豆腐でまたは冷奴で)
※湯豆腐の場合、沸騰している鍋に二〜三分温める程度で

この商品を買う

豆腐のゆず胡椒田楽

写真

このレシピを印刷する

材料(2~3人分)

豆腐
(はんなりもめん(木綿豆腐)
1丁
味噌
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
ごま
適量
ゆずこしょう
適量

作り方

  1. はんなりもめんは厚みを半分に切ってさらに4等分に切る。
  2. 耐熱容器にキッチンペーパーで巻いた豆腐をのせ、500Wの電子レンジで約3分温めて水切りをする。
  3. ボウルに味噌だれを入れてまぜ合わせ、豆腐にのせてトースターで焼き色がつくまで焼く。

レシピで使用している久在屋の商品

久在衛門 はんなりもめん

写真

外はしっかり、内はやわらかいソフトな木綿豆腐。
(湯豆腐でまたは冷奴で)
※湯豆腐の場合、沸騰している鍋に二〜三分温める程度で

この商品を買う

まったり濃厚豆乳鍋

写真

このレシピを印刷する

材料(2人分)

豆腐
(まったりおぼろ (寄せ豆腐)
1丁
豆乳
(豆腐の豆乳 (無調整)
250g
白だし
大さじ2
きざみネギ
適量
鰹節
適量
すりごま
適量

作り方

  1. 小さい土鍋にまったりおぼろ(豆腐)をスプーンで大きめに入れる。豆乳を入れる。
  2. 白だしを入れ、中火にかける。周りから焦げ付かないように注意する。
  3. 温まると、湯葉も張ります!取り皿にもり、ねぎ、鰹節、すりごまをかけて完成。

お好みで、だし醤油をかけて、お召し上がり下さい。

久在屋では、10月1日~期間限定で『豆乳とうふ』486円(税込)を販売しています!

京都産の大豆『オオツル』を使用した、おぼろ豆腐と豆乳が1つになっています。

そのまま、冷奴でも、今回のレシピのように温めていただいても美味しいです♪
是非一度、ご賞味下さいませ。

>> 久在屋オンラインショップで『豆乳とうふ』のページへ

レシピで使用している久在屋の商品

【期間限定】豆乳とうふ

写真

厳選した京都産オオツル大豆をつかったもっちり甘いおぼろ豆腐をくみ上げ、濃厚な豆乳をたっぷり張りました。温めていただきますと、とろ~り甘い食感をより一層お楽しみいただけます。

この商品を買う

まったりおぼろ (寄せ豆腐)

写真

できたてをそのまますくったおぼろ豆腐。濃厚な大豆の味が口いっぱいに広がります。
(そのまま冷奴で)
※水洗いしないでそのままお召し上がり下さい。

この商品を買う

豆腐の豆乳 (無調整)

写真

厳選した国産大豆を100%使用。豆乳濃度にこだわったほんまもんの豆乳(無調整)です。この豆乳を煮込料理に入れることで、やさしい甘みと味わい深いコクが生まれます。豆乳鍋にも超おすすめです!!

この商品を買う

さっぱり豆腐丼

写真

このレシピを印刷する

材料(2人分)

豆腐
(すっぴんやっこ (絹ごし豆腐)
1丁
ツナ缶
1缶
刻み海苔
適量
刻みネギ
適量
豆腐のたれ
(豆腐のたれ (大)
適量

作り方

  1. 温かいご飯を器に盛る。
  2. 大きめのスプーンで豆腐をのせ、ツナ、刻みネギ、刻み海苔を盛りつける。
  3. 豆腐のたれをかけて、完成♪

レシピで使用している久在屋の商品

すっぴんやっこ (絹ごし豆腐)

写真

口当たりなめらかな絹ごし豆腐。口いっぱいに大豆の甘みが広がります。
(そのまま冷奴で)

この商品を買う

豆腐のたれ (大)

写真

冷奴にも湯豆腐にもおすすめ!久在屋の豆腐(国産大豆)の旨味を更に引き立ててくれるこだわりの冷奴・湯豆腐専用だし醤油です。

この商品を買う

厚揚げの豚バラ肉巻き

写真

このレシピを印刷する

材料(2人分)

厚揚げ
(厚揚げ (3ヶ入)
1パック (3ヶ入)
豚バラ肉
12枚くらい
薄力粉
適量
サラダ油
適量
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
蜂蜜
適量

作り方

  1. 厚揚げ1パック(3個入り)を12等分する。
  2. 切った厚揚げに豚バラ肉をクルクル巻きつけていく。
  3. 巻いた豚バラ肉の両面に薄力粉をふるう。
  4. フライパンに油を軽くひき、巻き終わりを下にして焼いていく。
  5. こんがりと良い焼き色が付いたら、余分な油をふいて醤油、酒、みりん、蜂蜜を入れる。
  6. 全体に味がなじむように絡ませながら、タレの色がついてきたら出来上がりです!

今回はお砂糖の代わりに蜂蜜を使いました。お好みの甘さに合わせて蜂蜜の量を調整してください。
勿論、お砂糖でも大丈夫です!

レシピで使用している久在屋の商品

厚揚げ

写真

厳選した国産大豆を100%使用した木綿豆腐に重石をかけて香りの良い圧搾菜種油と菜種白絞油をブレンドした油で揚げた絶品の厚揚げ(あつあげ)です。

この商品を買う

木綿豆腐とタコと夏野菜のガーリック炒め

写真

このレシピを印刷する

材料(4人分)

豆腐
(はんなりもめん(木綿豆腐)
1丁
湯でタコ
100g
赤パプリカ
1個
ズッキーニ
1本
にんにく(スライス)
2片
鷹の爪
3本
パセリ(乾燥)
適宜
ブイヨン(顆粒) 
適宜
塩・コショウ
適宜
オリーブオイル
適宜

作り方

  1. 木綿豆腐を縦横 約2㎝幅に切る。
  2. 湯でタコと赤パプリカとズッキーニを約2㎝の乱切りにする。
  3. お皿に切った木綿豆腐を並べて軽くラップをし、電子レンジで約4分間 加熱して出てきた水分を捨てる。
  4. フライパンを熱してオリーブオイルをなじませ、【3】で水抜きした豆腐を転がしながら軽く色づくまで炒め、塩・コショウをして取り出す。
  5. 【4】のフライパンにオリーブオイルを足し、鷹の爪とニンニクを入れ、焦げないように軽く炒めて香りを出す。
  6. 【5】に赤パプリカ・ズッキーニ・タコを入れて炒め、軽く火が通ったら豆腐を戻し入れて全体をなじませ、塩・コショウ・ブイヨンで味を調える。
  7. 最後にパセリを加え、ひと混ぜして完成。

レシピで使用している久在屋の商品

久在衛門 はんなりもめん

写真

外はしっかり、内はやわらかいソフトな木綿豆腐。
(湯豆腐でまたは冷奴で)
※湯豆腐の場合、沸騰している鍋に二〜三分温める程度で

この商品を買う

ゆず豆腐の白和え

写真

このレシピを印刷する

材料

(☆)ゆず豆腐
(【季節限定】柚子豆腐 (ゆずとうふ)
240g(1丁)
(☆)白だし
大さじ1
(☆)砂糖
小さじ1
(☆)すりごま
大さじ1
(☆)ゴマ油
小さじ2
サラダほうれん草
1袋
人参
1/4本

作り方

  1. 人参は細切りにして下茹でし、水気を切って冷ましてく。
  2. サラダほうれん草を洗い水分をよく切り、食べやすい大きさに切る。
  3. (☆)の材料をボールに入れ、泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。
  4. 【3】にサラダほうれん草、人参を入れ混ぜ合わせる。
  5. 器に盛り、ごま(分量外)を振る。

※注意:時間が経つと水分が出てくるので、早い目にお召し上がりください。

レシピで使用している久在屋の商品

【季節限定】
柚子豆腐(ゆずとうふ)

写真

爽やかな柚子の風味と大豆の甘味!季節限定絹ごし豆腐です。そのまま冷奴でどうぞ!味噌汁に入れてもおいしいです!

この商品を買う

すし揚げのポテトサラダ詰め

写真

このレシピを印刷する

材料(10個分)

すし揚げ
(すし揚げ (5枚入り)
1袋(5枚入り)
じゃがいも
2個
にんじん
1/4本
きゅうり
1/4本
マヨネーズ
大さじ5
こしょう
少々
少々
醤油
少々

作り方

  1. じゃがいもを茹でて、皮をむき、固形感が残る程度に潰す。
  2. きゅうりは輪切りにする。
  3. にんじんは皮をむいて、細切りにしてから、電子レンジ(500W)で約2分加熱して、冷ます。
  4. 潰したじゃがいもの粗熱がとれたら、きゅうり、にんじん、マヨネーズを加えて和える。
  5. 【4】に塩、こしょうを加えて味を調える。
  6. すし揚げを斜めに切り、中を開き【5】を詰める。(すし揚げは油抜き不要)
  7. フライパンを熱して、油をひかずに【6】を焼く。こんがりと焼き色がついたら、醤油を回しかけ、火をとめれば完成。

レシピで使用している久在屋の商品

すし揚げ (5枚入り)

写真

厳選した国産大豆をブレンド使用。香りの良い圧搾菜種油と菜種白絞油をブレンドした油で揚げたおいなりさん(いなり寿司)用のおあげさん(油揚げ)です。

この商品を買う

すっぴんやっこでおろしハンバーグ

写真

このレシピを印刷する

材料(4人分)

合い挽きミンチ
480g
豆腐
(すっぴんやっこ (絹ごし豆腐)
380g(1丁)
玉ねぎ
1個
人参
1本
(☆)卵
1個
(☆)パン粉
適量
(☆)小麦粉
適量
塩・胡椒
適量
大根
1/2本
大葉
適量

作り方

  1. 人参・玉ねぎをみじん切りにする。塩・胡椒をして炒めて冷ましておく。
  2. すっぴんやっこを電子レンジで約3分熱して、水抜きをし冷ましておく。
  3. 大根をおろしておく。
  4. ボールに【1】・【2】・☆を入れてお好みのサイズに丸める。
  5. フライパンに油をひき、中火で炒める。
  6. 両面に焦げ目がついたら、蓋をして蒸し焼きにする。
  7. お皿にのせて、大葉・大根おろしをのせたら完成。
    最後に、ポン酢をかけてお召し上がり下さい。

レシピで使用している久在屋の商品

すっぴんやっこ (絹ごし豆腐)

写真

口当たりなめらかな絹ごし豆腐。口いっぱいに大豆の甘みが広がります。
(そのまま冷奴で)

この商品を買う

豆腐白玉ぜんざい

写真

このレシピを印刷する

材料(4人分)

豆腐
(すっぴんやっこ (絹ごし豆腐)
100g
白玉粉
100g
ゆであずき
400g

作り方

  1. ボールに白玉粉とすっぴんやっこを入れ、耳たぶの柔らかさになるまで混ぜる。
    (分量で固い場合は、少しずつすっぴんやっこを加えてください。)
  2. 【1】を直径約2cmに丸め、中心を指で押して平たくする。
  3. 沸騰したお湯に【2】を入れ、浮かんできたらさらに2分程ゆで、冷水に取る。
  4. ゆであずきに水を加えお好みの甘さに仕上げ、焦げないようにまぜながら一煮立ちさせる。
  5. 【4】に【3】を入れ、1~2分程温めれば完成!

レシピで使用している久在屋の商品

すっぴんやっこ (絹ごし豆腐)

写真

口当たりなめらかな絹ごし豆腐。口いっぱいに大豆の甘みが広がります。
(そのまま冷奴で)

この商品を買う

揚げ出し豆腐

写真

このレシピを印刷する

材料(2人分)

豆腐
(はんなりもめん(木綿豆腐)
1丁
だし汁
1カップ
(A)しょうゆ
大さじ1
(A)みりん
大さじ1
片栗粉
適量
サラダ油
適量
(B)万能ねぎの小口切り
適量
(B)かつお節
適量
(B)七味
お好みで

作り方

  1. 豆腐は1丁を4等分に切り、ザルに5分ほど上げて軽く水気をきる。
    豆腐の水気を一つずつ拭いて片栗粉をまぶし、余分な粉をはたいて落とす。
  2. 油を175℃に熱し、【1】の豆腐を入れる。豆腐が浮き、薄く色づくまで1~2分揚げて取り出す。
  3. 鍋にだし汁、(A)を入れ、ひと煮立ちさせる。
  4. 器に【2】の豆腐を盛り、【3】の熱い汁を入れ、(B)の薬味を添える。

レシピで使用している久在屋の商品

久在衛門 はんなりもめん

写真

外はしっかり、内はやわらかいソフトな木綿豆腐。
(湯豆腐でまたは冷奴で)
※湯豆腐の場合、沸騰している鍋に二〜三分温める程度で

この商品を買う

塩麻婆豆腐

写真

このレシピを印刷する

材料(2人分)

豆腐
(すっぴんやっこ (絹ごし豆腐)
1丁
チンゲン菜
適量
ごま油
小さじ2
(A)にんにく・しょうが(みじん切り)
各小さじ1
(A)長ネギ(みじん切り)
1/2本
鶏ひき肉
200g
 50ml
(B)だし汁
150ml
(B)薄口しょうゆ
小さじ2
(B)砂糖
ひとつまみ
小さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉・水)
各大さじ1
ラー油
適量

作り方

  1. すっぴんやっこは食べやすい大きさに切る。チンゲン菜は芯と葉に分けておく。
  2. フライパンにごま油を熱し、(A)を入れて炒める。鶏ひき肉と塩ひとつまみ(分量外)を加えて炒める。
  3. ひき肉に火が通ったらチンゲン菜の芯の部分を加えてさっと炒める。
  4. 【3】に豆腐・(B)を加えて煮込み、チンゲン菜の葉を加える。塩で味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。お好みでラー油をかける。

レシピで使用している久在屋の商品

すっぴんやっこ (絹ごし豆腐)

写真

口当たりなめらかな絹ごし豆腐。口いっぱいに大豆の甘みが広がります。
(そのまま冷奴で)

この商品を買う

ライスコロッケ風

写真

このレシピを印刷する

材料(5個分)

すし揚げ
(すし揚げ (5枚入)
1袋(5枚入)
ピーマン
1個
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/4本
カットトマト缶
1/2缶
コンソメ(粉末)
小さじ1
ケチャップ
大さじ1
スライスチーズ
1枚(適量)
ごはん
小盛2膳(200g程)
塩、こしょう
適量
パセリ
適量(盛りつけ用)
オリーブオイル
適量

作り方

  1. ピーマン、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
  2. すし揚げは一辺を切り、広げて裏返しにする。
  3. フライパンに玉ねぎ、にんじんを入れ、オリーブオイルで炒める。
  4. トマト缶を加えてコンソメ、ケチャップ、塩こしょうで味を調える。
  5. ピーマン、スライスチーズ、ごはんを加えて、全体になじむように炒める。
  6. [5]を5等分にし、すし揚げに詰め、俵型に形を整える。
  7. フライパンを熱して油をひかずに口を下にして、焼いていく。全体的にきつね色になるように転がしながら焼く。

※ベーコンや鶏肉を入れても美味しいです。

レシピで使用している久在屋の商品

すし揚げ (5枚入)

写真

厳選した国産大豆をブレンド使用。香りの良い圧搾菜種油と菜種白絞油をブレンドした油で揚げたおいなりさん(いなり寿司)用のおあげさん(油揚げ)です。

この商品を買う

豆乳のシフォンケーキ

写真

このレシピを印刷する

材料(20cm型1個分)

卵(できるだけ新しいもの)
6個
グラニュー糖
120g
サラダ油
60g
豆乳
(豆腐の豆乳 (無調整)
160g
米粉(上新粉)
160g
バニラビーンズ又はバニラエッセンス
適宜

作り方

  1. 卵は卵黄と卵白に分け、卵白は使用する直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
    オーブンは170℃に余熱する。
  2. ボウルに卵黄をほぐし、砂糖の三分の一(40g)ほど加え、泡だて器でザラザラ感がなくなるまでよく混ぜる。
  3. [2]のボウルにサラダ油→豆乳→米粉の順に加え、一種類入れるごとによく混ぜる。
  4. 冷蔵庫から卵白を出し、電動泡だて器である程度泡立て、2~3度に分けて残りの砂糖(80g)を加え、角が立つくらいまで泡立てる。
    ※ボウルにも泡だて器にも油分や水分が付いていない状態で作業する。
  5. [4]のボウルから泡だて器でメレンゲをすくい取り、[3]に加え手早くしっかり混ぜる。ゴムべらに持ち替えて卵黄の生地をメレンゲのボウルに全て入れ、下からすくうように混ぜて泡をつぶさないように、メレンゲの白い筋が残らないように混ぜる。
  6. 生地をシフォンの型に流し込み、表面を平らにならす。
    型を持ち上げて1、2回、台にトンと落とし大きな気泡を抜く。
  7. 170℃のオーブンで35~40分焼く。
  8. 焼きあがったらすぐにワインの空き瓶などに逆さまにして冷ます。
  9. 完全にさめたら、型からはずし完成。

レシピで使用している久在屋の商品

豆腐の豆乳 (無調整)

写真

厳選した国産大豆を100%使用。豆乳濃度にこだわったほんまもんの豆乳(無調整)です。この豆乳を煮込料理に入れることで、やさしい甘みと味わい深いコクが生まれます。豆乳鍋にも超おすすめです!!

この商品を買う

豆乳のビシソワーズ

写真

このレシピを印刷する

材料(4人分)

じゃがいも
4個
玉ねぎ
1個
400ml
ブイヨン(顆粒)
大さじ1
豆乳
(豆腐の豆乳 (無調整)
500ml
適宜
少々
ディルorパセリ
適宜

作り方

  1. 玉ねぎ・じゃがいもの皮をむき、薄切りにする。
  2. 油をひいた鍋に玉ねぎを入れ、しんなりしてきたらじゃがいもを加え炒める。
    ※じゃがいもは半透明になる程度で。
  3. じゃがいも全体に油が回ったら水400ccとブイヨンを加え柔らかくなるまで煮る。
  4. 柔らかくなったら火を止め、粗熱を取り、ミキサーで滑らかにする。
  5. [4]を冷蔵庫でしっかり冷やす。
  6. 仕上げに豆乳を加え、お好みで塩で味を調える。
  7. 器に入れ、ディルかパセリで飾り付けて完成。

レシピで使用している久在屋の商品

豆腐の豆乳 (無調整)

写真

厳選した国産大豆を100%使用。豆乳濃度にこだわったほんまもんの豆乳(無調整)です。この豆乳を煮込料理に入れることで、やさしい甘みと味わい深いコクが生まれます。豆乳鍋にも超おすすめです!!

この商品を買う

豆腐のピカタ

写真

このレシピを印刷する

材料(2人分)

豆腐
(はんなりもめん(木綿豆腐)
1/2丁
1個
小麦粉
大さじ4
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 豆腐を食べやすい大きさに切り、5分程キッチンペーパーにのせておく。
  2. 豆腐に小麦粉を適量まぶす。
  3. 卵、小麦粉、水、塩こしょうを混ぜ合わせ、豆腐にかけ全体にからめる。
  4. フライパンにオリーブオイルを入れ、豆腐をこんがり焼く。
  5. 焼きあがったら、ケチャップ、ウスターソースを混ぜ合わせたタレをかける。

レシピで使用している久在屋の商品

久在衛門 はんなりもめん

写真

外はしっかり、内はやわらかいソフトな木綿豆腐。
(湯豆腐でまたは冷奴で)
※湯豆腐の場合、沸騰している鍋に二〜三分温める程度で

この商品を買う

厚揚げの甘辛焼き

写真

このレシピを印刷する

材料(2人分)

厚揚げ
(厚揚げ (3ヶ入)
1パック(3個)
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
とろけるチーズ(お好みで)
適量
ネギ
適量

作り方

  1. 厚揚げを食べやすい大きさに切る。
  2. フライパンに醤油、酒、みりんを入れ煮立たせる。
  3. 厚揚げを入れ、時々転がしながら、汁気が無くなるまで煮詰める。
  4. 厚揚げを器に並べ、お好みでとろけるチーズをのせる。
  5. オーブントースターで4分程焼き、ネギをのせ、完成。

レシピで使用している久在屋の商品

厚揚げ

写真

厳選した国産大豆を100%使用した木綿豆腐に重石をかけて香りの良い圧搾菜種油と菜種白絞油をブレンドした油で揚げた絶品の厚揚げ(あつあげ)です。

この商品を買う

豆腐マヨネーズ

写真

このレシピを印刷する

材料(2人分)

豆腐
(はんなりもめん又はすっぴんやっこ)
1/4パック(100g)
オリーブオイル又はサラダ油
大さじ1
アスパラ
適宜
レモン汁
小さじ1
小さじ1
白味噌
小さじ1
小さじ1/3

作り方

  1. 5分程、キッチンペーパーに包んで豆腐の水切りをする。
  2. 豆腐と調味料(アスパラ以外)を全てミキサーにかけて、なめらかにする。
  3. 湯がいたアスパラにかける。

※はんなりもめんで作ると、本物のマヨネーズのようなぽってりとした感じになります。
 すっぴんやっこで作ると、少しさらっとした感じになります。

レシピで使用している久在屋の商品

久在衛門 はんなりもめん

写真

外はしっかり、内はやわらかいソフトな木綿豆腐。
(湯豆腐でまたは冷奴で)
※湯豆腐の場合、沸騰している鍋に二〜三分温める程度で

この商品を買う

久在衛門 すっぴんやっこ

写真

口当たりなめらかな絹ごし豆腐。口いっぱいに大豆の甘みが広がります。
(そのまま冷奴で)

この商品を買う

アスパラと油揚げのにんにく炒め

写真

このレシピを印刷する

材料(2人分)

アスパラ
4~5本
油揚げ(大)
(手づくり油揚げ)
1/2枚
まいたけ
1/2パック
すりおろしにんにく
小さじ1/2
醤油
小さじ2
小さじ1
みりん
小さじ2
砂糖
小さじ1
(豆板醤)
お好みで

作り方

  1. アスパラ、油揚げは食べやすい大きさに切る。まいたけは、石づきを取ってほぐす。
  2. すりおろしたにんにくと調味料を合わせておく。
  3. フライパンに油をひかず、油揚げを両面香ばしくなるまで焼く。
  4. アスパラとまいたけを加え、さっと火が通ったら【2】を加えて全体になじませる。

レシピで使用している久在屋の商品

手づくり油揚げ

写真

厳選した国産大豆を100%使用した揚げ生地を香りの良い圧搾菜種油と菜種白絞油をブレンドした油で職人が一枚一枚丁寧に低温でゆっくりのばし、高温でカラッと揚げた絶品の油揚げ(おあげさん)です。

この商品を買う

京の地豆腐久在屋オンラインショップ

Copyright © 2006-2013 Kuzaya Co.,Ltd. All Rights Reserved.